Unity5.3でWebGL正式対応ということで調査してみた
検証手順
- Unity5.3で新規プロジェクトを作成し、2DのPanelを配置。
- Panel上にモックと同じように日本語のボタンとタイトルを配置。
- エミュレータ上では問題無く表示されていることを確認。
- この状態でWebGL出力
- やはり日本語が表示されない。
- 1byte文字のタイトルを追加しWebGL出力。これだけ表示された。
- フリーの日本語フォントを投入し、デフォルトのArielから変更した日本語タイトルを追加しWebGL出力。
- 日本語フォント適用のタイトルが表示されていることを確認。
日本語を使う場合にはArielでやるのではなくフォントファイルを用意することで回避できそう。
画像は左から「WebGL出力時のキャプチャ」「sceneビュー」「エミュレータ」。