忍者ブログ

フェレット倶楽部の備忘録

3歩あるいたら物を忘れてしまうぐらい物忘れの激しい管理人が触れた技術をメモしておくブログ

Raspberry pi をCUI起動しsshでログインする

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Raspberry pi をCUI起動しsshでログインする

なんでcui起動してsshログインしたいの?

raspbianはデフォルトでGUI(グラフィカル・ユーザー・インタフェース)起動するが、
GUIが必要なシーンというのはRaspberry piをディスプレイに繋いで画面を表示し、キーボードとマウスを繋いで操作をする時だ。
メールやブラウズ用途ならこの使い方は持ってこいだが、IoT用途で使う場合には必ずしもGUIは必要ない。
というかケーブル類からRaspberry piを解放して電源を挿すだけで(これもバッテリー使って電源ケーブルからも解放できますが)起動し、手元のパソコンから操作できた方が利便性が高い。
ということでWindowsっぽい画面の表示されないCUI(キャラクタベース・ユーザー・インタフェース)で起動される設定を行う。

設定画面を開く

以下のコマンドで設定画面を開く。
$ sudo raspi-config
すると、以下のような画面が開くので、カーソルキーで「3 Boot Options」を選択しenterキーを押す。

Consoleを選択する

次に以下のような画面が開くので「B1 Console」を選択しenterキーを押す。

先ほどのメニューに戻るので、カーソルキーで左右を押すと下の「Select」「Finish」が選べるので「Finish」を選択しenterキーを押す。

再起動の確認が出るのでそのままenterキーを押す。

SSHログイン

再起動後、Raspberry piがCUIで起動する。
別のPCからSSHログインができることを確認する。
ログインコマンドは以下のとおり 
$ ssh pi@IPアドレス
※ IPアドレスはルーターの設定画面で確認しました。
デフォルトのパスワードは「raspberry」

後ろのTVがRaspberry piをCUIで起動しているところで、手前のMacBookAirがsshログインでアクセスしているところ。

Raspberry piの電源を落とす

以下のコマンドでシャットダウン出来る
sudo shutdown -h now
画面が真っ暗になったらRaspberry piの電力供給用microUSBを抜く。
このコマンドはssh越しでも打てる。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

QRコード

P R